はぁ。遊んで暮らしてぇ……。
はい。こんにちは。都市伝説系の動画って面白いよね。ちゃんこです。
巨大生物の話とかすこ。
さて、今日はミスタードーナツこれが好きと題しまして、ミスドで個人的に好きなドーナッツと気になって買ってみたドーナッツを紹介します。
ところで、ドーナッツ?ドーナツ?←
そんな話は置いといて。
さっそく参りましょう!
さて!今回は夫婦で好きなドーナッツ4種類と期間限定のドーナッツを2種買ってきました。
ちなみに今回は先週紹介しましたミスド福袋の無料引換券で買いました😆
ミスド福袋についてのブログはこちら↓
ちなみに、まとめて撮って満足してしまったので個別の写真はミスドのホームページからで失礼しますw
ミスドのホームページ↓
まず、私の好きなドーナッツから。
私が好きなのはこちらのイーストドーナッツシリーズ。その中でも
チョコリング
と
ストロベリーリング
が大好きなんです🤦♀️
どちらも、もちもち&フワフワとした食感の生地でして、無限に食べれそうな優しさがあります。パンとはまた違う食感ですのでまだ食べたことない方は是非とも食べて頂きたいですね。
チョコリングのチョコは甘すぎず、くどくない味です。個人的にはスタンダードなイーストドーナッツシリーズのひとつだと思います。
ストロベリーリングはプチプチとしたクランチが生地とマッチしておりミルクといちごの甘酸っぱい味わいが楽しめるドーナッツです。
そして、旦那が好きなのは
オールドファッション
の2つですね。どちらも私も好きです。
最後に、今回買ってきました期間限定のドーナッツはショコラポン・デ・リングシリーズより2種類。
ポン・デ・ザクショコラ
もちもちとザクザクのコラボレーション。
ヘーゼルナッツと書いてましたがホームページ見るまで分からなかったのはココだけの話🤫
確かに言われてみればミルク感の強い甘さとは違う甘さが楽しめました。
ポン・デ・ダブルショコラ
普通のポン・デ・リングよりもちもちとした食感がしたような気がします。
ベタっとした甘さではなくカカオの風味を楽しめた1品です。
さて、ドーナッツ紹介はここまでなんですが。ちなみに今ミスドでテイクアウトすると……
ポケモン仕様になってます🥰
めちゃくちゃ可愛いのでこの機会に是非とも買って楽しんで頂けたら、と思います。
さて、最後はこのコーナー。お久しぶりの質問箱開封コーナーです!
いやぁありがたいですね!という事で今回頂いた質問箱はこちら!!
2019年ハマったアニメ……ですか!
なかなか奥深い質問ですが、お答えしましょう!
第3位荒ぶる季節の乙女どもよ
こんなに考えたアニメは他になかったですね。私が普段から感じていた違和感に真っ向勝負した内容でした。
一人で観ていたので、溢れた感情を文章にしようという気持に駆られたのもこの作品が初めてでした。
考えを言語化するというのは大変でしたがブログの楽しさを改めて見出した作品でもあります。そういう意味では思い入れが深いです。
そんなブログはこちら↓
第2位約束のネバーランド
2期楽しみ(冬アニメチェックしてないのに春アニメの話をするマン)
考察に考察を重ねて毎週楽しめた作品です。
少年ジャンプも捨てたもんじゃないな、と認め直した作品です。
私個人的にはここまでドキドキした作品は他にないんじゃないかな、と思うくらいスリルに満ち溢れた作品でしたね。本当に2期楽しみ(冬アニメ(ry)
第1位Dr.STONE
ものすごく良いところで2期と言われた衝撃は忘れられないですな。
2期はもっと素晴らしい出来になっていることを願います。
炎炎ノ消防隊と迷いましたが、将来子供と一緒に観たい、と思える作品という事でこちらを選びました。
色々ツッコミどころはありますが、そこはあくまでもアニメ。それを差し引いても見応えのあるストーリーでしたし、作画も安定していました。
冬アニメの感想の時にも申しましたが、好きこそ物の上手なれという事を表した作品で、努力を楽しむ事を学ぶいい機会になりました。
……という感じですかね。
鬼滅の刃は最初はハマりましたが、アニメ終了後から人気がうなぎ登りどころか鰻がブレイクダンスするほど社会現象になってしまって…🤦♀️
1話を観た時「これは流行る」と思いましたが、そこまで流行るとは思わず正直ドン引きなうです😅(ちなみに米津玄師でも同じ現象が私の中ではありますwww)
という事でランキング外にさせて頂きましたw
あ。でもやっぱりどこかで鬼滅の刃を見かけたらちょっと嬉しいですし、アニメ観たいんだけどという方には勧めたい作品の一つではありますw(映画たのちみ←)
今回は質問箱に質問して頂きありがとうございました!引き続き、皆様からの質問お待ちしております!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。
皆様からの質問や感想にお答えします↓