来週の月曜日から雪まつりですね!
札幌から遠い地域に住んでいるのであまり関係ないですが、雪まつりの報道される度に2月だなぁ、と思いますw
今年の雪ミクは個人的にかなり好きな部類です🥰🥰
こんにちは。おつまみセットを買って個包装だと思ってお菓子袋にザバーって開けたらイカさきだけ個包装じゃなくて悲惨なことになったちゃんこです。
いや、他のおつまみは個包装だったんすよ……。だからその勢いで……w
さて、昨日は何をしていたか、と言いますと……。
買い物に行ってましたw
うちには冷凍庫がありますので、一気に1ヶ月分を買ってくるんです。
なので買い物するだけでも一大イベント…w
何が大変って買い物の後の仕分け作業。
お肉類はもちろん、業務スーパーで買ってきた冷凍食品を全てジップロック的な保存バックに入れたりとか……。
でもこれをするかしないかで全く違うんですよね😤
ちなみに買ったものは……w
※汚くてすみません!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
こんな感じですw
この時期的に割高な冷凍野菜(夏野菜など)、かき揚げ、餃子、冷凍うどん、たこ焼き……。レトルト食品なんかも買ってきました。
なんと言っても外せないのがブラジル産鶏もも肉2kg。
※写真はイメージです。楽天市場から拾ってきました🙇♀️
写真撮る暇が無かったです😂
これがめちゃくちゃ助かる。あると無いとでは違う。これをステーキ用と普段使い用で分けて冷凍保存してます🙌
……とまぁ……。業務スーパーで占めて1万円分。
買い物カゴ3つ分と流石の量でしたので店員さんが業者かなんかと勘違いしたんでしょうね。
「領収書いりますか?」
と聞かれました😂
先月は頂いたお肉やお魚が沢山あり、全く買い出しに行かなかったので今回は大きな買い物になりました😤
ちなみに鶏肉以外のお肉については別のお店で。いつもはTRIALですが、今回は主人の提案で別のお店に行ったんですが、すごく小さなお店だったので、近場の長崎屋で買いました😂
うーん。2人で話し合った結果を正直言いますとやはりTRIALの方が安上がりなので次回はTRIALに戻そうかな、と思います🤔
さらに言いますと、冷凍野菜以外の季節のお野菜ですが、道の駅で買っています🤗
地方によりますが道の駅の野菜は比較的安く手に入り、しかも新鮮だから保存方法さえしっかりしていれば長持ちもします。
お近くに道の駅がございましたら是非見てみてください。道の駅の野菜はすごくオススメです!
こうしてちゃんこ家では1ヶ月分を一気に買い、冷凍し、ちまちま使っています。
コンビニ食などが無かったら食費は2人住みで1ヶ月2万円ちょっと位で抑えてます。
……が、私が我慢できなかったりしますので、3万円ちょっとになってしまうんですが……😂
せっかく今回はレトルト食品なども買ったので長丁場のシフト以外でのコンビニ食を控えたいですね😤
そのためには我慢しなきゃ……w
でも我慢できないのが女。女性の方にお伺いしたいのですが、ホルモンバランスの関係で無性に添加物とか取りたくなる時無いですか??😂あれ。私だけ?w
ちなみに今日は何をしていたかと言いますと、1キロのひき肉を使ってキーマカレーとミートソースを10人前ずつ作ってました🤗
これを1回分(2人前)ずつに分けて冷凍します。5回分ずつ作りました😂
大変でしたが主人に玉ねぎのみじん切りを頼んだりして手伝って貰いながらやりました😅
ちなみに汚いですがこんな感じです😂
フィルターかかって白っぽくなってる😅
すみませんw
あー。今日も疲れた!
ゲームして寝よ!!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌