タイトルに触れるけど、単純に妊娠のせいだと思いたい。
メンタル安定してると思ってるんだけど、難しいね。
はい。こんにちは。分食面倒くさすぎてゼリー飲料になっちゃった。ちゃんこです。
なるべく100kcal以内のものを選んでます。
さて、今日から3月。ということで雑談でもしましょうかね。
寒暖差
激しすぎません?
唯一の救いなのは前回の暖かさで雪が全部溶けてそのまま寒くなったこと。
しっかりアスファルト出てそのまま寒いってだけなので、歩きやすくなってます。
所々凍ってるので油断大敵ですが、かなり安心して過ごせるようになりました。
自律神経は今のところ大丈夫ですが、体がしんどくなりそうなので無理しない程度に事前に沢山休んだりしてます。
定期検診
今これ投稿してる時は検診中か検診後ですね。
詳しい経過は来週のネタになりそうですが、事細かに伝えられたらな、と思ってます。
今これ書いてるのが検診前で、カロリー摂取に気をつけてる期間なので、検診後の暴食に備えて何食べようか考え中ですw
今回の検診では、まず糖尿病の先生に里帰りするから来月には今通ってる病院に通えなくなるから、血糖値の測定は今後どうしたらいいかという相談と、産科の主治医には里帰りの場所が決まって30週頃を目処に里帰りしたいという旨を伝えるつもりですね。
3月に入って、事務的なことであったり、里帰り中旦那に頼むことであったりなど色々やることが増えて来てますね…。とりあえず生きることを頑張る…!!
ベビー用品
今日からAmazonの新生活応援タイムセールが始まるので、そこでベビー用品を揃えようと企んでます。
今回家電類がポイントアップ対象なので、そのために何買おうか旦那と今度相談しなきゃな、と1人で考えてますw
欲を言えば、赤ちゃんのために冷蔵庫!!って言いたいけど、それは流石に気が早すぎるので、よく食べるようになってから大きい冷蔵庫を買おうと思ってます。
よく食べるのいいけど、ちゃんこみたいに太らないで欲しいなぁ…。
という感じです。
皆様もそうかもしれないですが、ちゃんこも今年の3月はめちゃくちゃ忙しい3月になるかと思います!
不安はありますが、全ては赤ちゃんのために!という事で少しでもリラックスして出産できるように頑張りたいと思います!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください