ちゃんこの部屋

自称一般人のちゃんこが呟くお部屋。詳細はプロフィールをご覧ください!

一日活動出来る時間が足りない…。

ディズニー聞きながら書いてます。

英語の方が思考が遮断されないから書きやすい。

 

 

はい。こんにちは。頑張って残り四日分くらい書きます。ちゃんこです。

意外と書けなかった…クソっ!!

 

 

さて、先日ちゃんこさん2回目の産科検診でした。

今回は16週の助産師による産科受診と前回引っかかった血糖値の詳しい検査でした。

まず。今回は助産師さんの腹部エコーをして赤ちゃんがどう育ってるとか、どういう状態なのか、という事を夫婦で見ました。

その後、助産師さんと私の二人で今後の不安な点や、やるべきことを相談しました。

診察と診察の間に75グラム糖負荷試験という糖尿病の検査を行いました。

検査もあったため、約4時間ほどの拘束時間、移動も含めて5時間以上の通院となりましたので、結構大変でしたが充実した時間でした。

 

まず、赤ちゃんですが順調に育っています。

頭の大きさは約3.6㎝らしいです。大体大人の手に納まる大きさ…。子猫くらいでしょうか??前回の検診よりも更に人間に近づいており、元気に動く姿は見ていて元気を貰えました。

また、手足の動きも確認出来て、背骨もしっかりあるのも確認できました。正直見えない不安があったのでここまで元気に、着実に育っている姿を見て安心しました。

胎盤もしっかりできており、いわゆる安定期に入りましたのでここから運動などもしていけるとのことで少し安心しています。

 

そして、今後の生活についての相談をいくつかしました。

1つは酷い眠気について。我慢して生活をすると酷く眠くなるのでストレッチやヨガを取り入れても良いだろうかという相談をしました。

私自身、どのような姿勢がダメなのか一切わからず、不安だったので聞いたところ「気分が悪くなったり、お腹が痛くなったらその体勢をやめれば良い」という事でした。

意外と神経質にならなくても良いみたいで安心しました。今後便秘改善のためにも取り入れていこうと思います。

もう1つは乳首の痒さで妊娠線クリームや乳首専用のオイルを使ってもいいのだろうか、という相談。

20週になれば乳首を柔らかくするためのマッサージが必要になるとのことでしたが、妊娠線クリーム使いたいんだよね~と母親に相談したら流産するとめちゃくちゃ止められたので、恐らく家庭の医学的な奴だと思ったのですが、不安なので一応聞きました。

まぁ、当然ですがOKでしたw

なるべく乳首のオイルと妊娠線クリームが混ざらないようにだけ気を付けます。また、今後肌の手入れは市販のオールインワンジェルではなく、ベビーオイルを使います。

その他にも体重管理や便秘の相談など簡単にしました。

今まで私が行っていた体調管理などには問題はなく、これからも続ければいいとのことがわかって安心しました。

しっかり勉強して取り入れてよかったと思いました。

 

最後に、めちゃくちゃ心配だった糖尿病の検査。

結果から話しますと、空腹時の血糖値が引っかかってしまい、妊娠糖尿病という事がわかりました。

ただ、インスリン注射の投薬の必要が無く、食事療法で何とかなるレベルとのことなので次回の検診の時に糖尿病の先生とお話をすることになりました。

インスリン投薬の必要が無かったという事が本当に救いです。恐らくこれまでの食事改善による体重減少(2㎏減)が良かったのだと思います。

ただ、糖尿病になってしまったのは事実で、これまで頑張ってきたからこそショックな結果でした。

しかも、病院で聞いた結果では「全部クリアです」と聞いていて、帰宅後電話で「ごめんなさい。確認したらやっぱりダメでした。確認漏れでした…。」という事を聞かされたからこそショックが大きかったですね…。

お医者さんも私の体重の減少を見て、クリアしたと思い込んでしまったのかな、と思いますし、あり得ないくらい申し訳なさそうに話すお医者さんの声に怒れませんでしたw

でも、糖尿病であろうとなかろうとこの生活は続けなければいけないな、と思っていたので今後は更に徹底して料理を見直していこうと思います。(明日以降の記事はこれになりそう…w)

ちなみにちゃんこが叩き出したのは92㎎で、ちょうど乗っかってました…くそっ!!

妊娠糖尿病について | 医療法人社団吉徳会 あさぎり病院 | 兵庫県明石市 | 眼科・産婦人科・内科・健診科より

あと初めての糖尿病検査でしたが、その時に飲んだサイダーが三ツ矢サイダーの味でめちゃくちゃ美味しかったですw

 

という感じですね。嬉しさと悔しさがあって感情が忙しい検診でしたが、次回の検診や糖尿病検査であっと言わせたいですね…!

お腹の大きさが目立ち、体重管理が難しくなってきてはいますが、赤ちゃんの負担にならないようにするためにも食事管理は徹底しようかと思います…!

 

 

では今日はこの辺で。

またの投稿でお会いしましょう🙌

 

 

質問箱です。ブログでお答えしています。

皆様からの質問や相談にお答えします。

また、ブログの感想も受け付けております↓

※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください