コグミのスポーツサポートMIXなるものを買ったのだが。
初めてスポドリ味のグミを食べたんだけど、美味しい。
はい。こんにちは。やりたい事が多いけど、ワクチンが弊害になっていてうまく動けません。ちゃんこです。
色々ストック作らないと日程がヤバいんよ…。
さて、ちょっと話題は先週の内容で遅くなりますが、我らがぽこピーが10日間の休みを経て復活配信を行いました。
それがこちら!
生放送ありがとうございましたー!!
— 甲賀流忍者ぽんぽこ🍃たぬき! (@ponpokoka) September 26, 2021
ついにお披露目できて最高に嬉しい〜🥳🥳🥳!!
いつかみんなに生で見て欲しい!!!
ぽこピーパペットを仲間に加え👏✨
これからも頑張っていきます!!
よろしくね!!!!!#ぽこピー再始動 pic.twitter.com/kz97sh70rm
なんと、パペットを作ってもらったそうです!
しかも、あのNHKのワンワンなどを手掛けたスタジオノーヴァ!
これはガチで凄いですよね。
正直、良そう斜め上の発想にびっくりしました。
確かに、彼らの動画は実写ロケが多く、着ぐるみでロケ地に向かうことも。
しかし、着ぐるみだと、持ち運びに難しく、声も張らなければマイクが拾わない。
着ぐるみだからこそ良い面もあったとは思いますが、難しいこともあって、大変だったと思います。
だからこそパペット化というのは彼らの活動の幅を大きく広げ、さらに色んな企画に挑戦できるようになったのではないかと思います。
正直、こういう行動力はただただ尊敬です。
昔、デカキンから「攻め続けろ」と言われたのをしっかりと体現しているな、と思います。本当に彼らはVTuberとしてだけではなく、YouTuberとしても様々な幅を広げていると思います。
VTuberだからこそ、リアルを出しすぎず、VTuberだからこそより身近に感じられるように、という彼らの想いは十分に伝わってきた進化だと思いました。
これからも彼らの活動を見守っていこうと思います。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。頂いた次の日のブログでお答えします。(日曜日はおやすみ)
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想は公開して欲しくない場合は言ってください