なるにぃのトリコまとめ動画を見て書いています。
やっぱりこのゲームは良いよなぁ…。
はい。こんにちは。この引っ越し期間中、インプットしていました。ちゃんこです。
片づけをしながら見ることが出来なかった動画を見て、様々な話を旦那としていました。
さて、遅くなりましたが…。
ただいまです!!
ということで、本日から通常営業に戻ります!
記念すべき出戻り(?)第一回の記事ですが…。
予告していましたようにこちら!
お部屋紹介です!
ということで、工事の都合などでまだ完全に完了していない部分もありますが…。
さっそく行きましょう!
まだまだ掃除も追い付いていないので生活感あるかもしれないですがよろしくお願いします(;^ω^)
玄関
まずは玄関!(一部)
季節感を感じられる場所にしようと思いました!
棚にはウエットティッシュやマスク等があります!
ここのカレンダーは来年からはどうしようか考え中('ω')
キッチン
そしてちゃんこのこだわり、キッチン!
広く使えるように工夫しました!
こだわって選んだのが右側の食材ストックスペース!
色もなるべくキッチンの色に合わせてニトリで選びました!
米びつをもう少し安定性の高いものにしたいとは思ってます(;^ω^)
てか、あれ?ちゃんこさん、炊飯器が左右に二つありますが…?
と思ったそこのあなた!
実は右側の炊飯器はガス炊飯器で、
まだ工事の関係でついていません!!!(´;ω;`)
今週ガスがつく予定なので出来たらガス炊飯器の素晴らしさとか伝えていこうと思います!!私の舌、楽しみにしてろよ!
リフォーム業者がガス屋に連絡しておくと言ったのに忘れていたのが原因です(´;ω;`)
ちょっとリフォーム業者とは色々あったので時効になったら色々話そうと思います。
パソコン部屋
そしてそして!ちゃんこのメインの部屋!
1カメ!
2カメ!!
こんな感じです!
もうね、ちゃんこのやりたい事をふんだんに盛り込んでもらいました。
配線をしてくれた旦那に大感謝です…(´;ω;`)
私は技術担当ではなくレイアウト担当なのでこういうことをしてくれる旦那の存在がありがたすぎます…(´;ω;`)本当にありがとう…。
ちなみに、真ん中のディスプレイは共有で、ボタン一つで旦那のパソコン画面にもなるし、ちゃんこのパソコン画面にもなります。地味に凄い。基本的にちゃんこが実況などで使うので、2つ使っています。
クローゼットはこんな感じ。
衣装ケースに入ってる楽譜たちはグランドピアノを引き取り次第、下に移動させて、空いたスペースに本棚を置いて漫画等収納しようと思っています。
左の棚には普段使いそうな書類や配線など。右の棚は教員時代に買いまくった文房具などがあります。
謎の部屋
最後はこちらの部屋です…!
パソコン部屋奥に佇むこちらの部屋。不思議ですね。
そこを開けると…?
倉庫が出てきました!
これからたくさんのゲームや機械を保存していこうと思います!!
そして右にある謎のスペース。
こちらはブログ用の撮影スペースです!!
接写で撮るとこんな感じ!
これでいい感じに食レポ撮影とかできますね!嬉しい!!
という感じでちゃんこはこの家で楽しく生活していきます!
これからまだまだいい感じに仕上げていくので、出来次第紹介できるだけ紹介していきますので、その時はよろしくお願いします!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。頂いた次の日のブログでお答えします。(日曜日はおやすみ)
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想は公開して欲しくない場合は言ってください