ちゃんこの部屋

自称一般人のちゃんこが呟くお部屋。詳細はプロフィールをご覧ください!

急募:今日の晩御飯

早く幼児食から大人食に変わらないかなぁー!!!

別のご飯あげるの申し訳ないよー!!!

 

 

はい。こんにちは。昨日の記事ネタ切れにして良かったんだろうか…。ちゃんこです。

二日連続ネタ切れはやめろよ??

 

 

さて、娘のいっちゃんが風邪をひいてもう少しで1週間が経ちそうな現在(この記事を書いている日)なのですが、かなり良くなりました。

ということで、この一週間食べさせたものを紹介します。

まず、主食はおにぎりだったり、お焼きだったりと変わらないようにしましたが、付け合せに必ずポタージュを添えるようにしました。

和光堂の手作り応援シリーズや

キューピーの裏ごし野菜シリーズを使って

粉ミルクを4~5杯程混ぜてお湯で伸ばしてあげていました。

これで痰切れを良くして、粉ミルクに入っている栄養で体を整えるという寸法です。

粉ミルクには鼻や喉の粘膜を整える栄養素も沢山含まれているので回復には持ってこいだと思ってます。

1歳すぎた今でも1.5缶分ほど余ってるので、飲ませきるまでは粉ミルクをあげる予定です。

水分補給にもなるし、本当に痰切れが良くなりました。正直これが一番効果ありました。


そして、とにかく麦茶でもジュレでもイオン飲料でもなんでも水分補給を徹底させました。

夏で暑い時期ですし、水分補給は大事ですが、体の水分の巡りを良くさせる為にも15~20分おきに飲ませました。

いっちゃんも飲むこと自体は嫌いじゃないので喜んで飲んでましたが、たまに遊んで服やカーペットが悲惨なことに…w

この方法も効果があったし、安心して暑い日も過ごせました。

 

特に意識したのはこの2つです。

水分補給の管理は大変でしたが、自分の管理にも繋がったので良かったと思います。

風邪をひかないことが第一ですが、引いてしまった時の対応もちゃんと出来たらいいなと思います。

 

 

では今日はこの辺で。

またの投稿でお会いしましょう🙌

 

 

質問箱です。ブログでお答えしています。

皆様からの質問や相談にお答えします。

また、ブログの感想も受け付けております↓

※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください