たまに寝言言うので「!?」ってなる
途中で起きちゃったらギャン泣きするのよ…
はい。こんにちは。くそねみです。ちゃんこです。
これ書いたら寝るんだ…(多分寝れない)
さて、娘のいっちゃんももうすぐ1歳!という事で、ココ最近感じた成長についてお話しようと思います。
まずは、日本語が通じるようになってきました。
「これやってみて!」と言ったら直ぐに実行したり、「おやつ食べたい人ー」って言ったら手を上げるようになったり等、以前より複雑な日本語が通じるようになりました。
ただ、それに自我が更に芽生えてきたので自己主張も加わるようになって、夜など遊びたくて寝れなくなることも増えました。
私や旦那に似ず、意思がはっきりしていて押し通したい人間性が出ていて見ていて楽しいです。
そして、味覚が鋭くなってきました。
今まで出されたものは全部食べる子でしたが、「これは嫌だ」と食べなかったり、口に入れてもべーっと出したりするようになりました。
しかし、好奇心旺盛な子でもあるので、初めての食べ物にはすぐ手を伸ばします。
それでこないだはトマト、人参、ピーマン、ナスを使って夏野菜の炒め物を作ったのですが、トマトの酸味が嫌だったのか、ピーマンの苦味が嫌だったのか不明ですが😫←こんな顔になりましたw
とっても面白いなぁと思いながら離乳食に苦戦してきていますw
だいぶ自我がハッキリしてきていて子供らしい子供になっています。
かなりワガママで出来ないことや、ダメと言われたことに猛反発するところがありますが親らしく振る舞えるように模索しています。
怒る姿がとっても可愛くてついつい笑っちゃいますが、楽しんでコミュニケーション出来たら良いなと思ってます。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください