ちゃんこの部屋

自称一般人のちゃんこが呟くお部屋。詳細はプロフィールをご覧ください!

改めて如く8の冒頭を見るとオモロい

タイトルに触れるけど、しっかりやりこんでくれるロベっさんに感謝

追い抜かされそうで怖いけど、途中まで見る。

 

 

はい。こんにちは。自分の耳の中を見てみたい。ちゃんこです。

耳が痒いと特に思う。

 

 

さて、先週PMDDを改善させるために低用量ピルの服用を始めてみました。

一週間以上服用しての感想をお話しようかな、と思います。

まず、昨日の記事でもお話しましたが、頭痛が一週間以上続いてました。

肩凝りからくるのか、眠気からくるのか全く原因は分かりませんが、ずーーーっと左が痛く、最後の方は目が開かなくなるくらい痛い状態でした。

ただの頭痛なら副作用という事で片付けられるかもーとは思ってましたが、私が服用している「ドロエチ配合錠 あすか」というピルは血栓症になる可能性があるものでした。

そのため、お医者さんにLINEで相談してから一度血栓症の有無を血液検査で調べてもらうことにしました。

検査結果は特に問題なく、副作用となったのでカロナールロキソニンテープを処方してもらう事になりました。

 

それから数日経ってからですかね。

頭痛が一切ありません。

明日になってみないと分かりませんが、これ書いてる今は頭痛も肩こりも無くなっていて眠気もまぁまぁある程度ですね。

おそらく副作用の山が過ぎたのかなぁと今のところ思ってます。

これから何も起きないこと祈るしかないですね……。

 

そして、今回の問題であるPMDDの改善ですが、頭痛の頃からでしたが何も気分変調の症状がありません!!!

ただ、たった一週間程度なのでプラセボなのか、それともたまたま無いのか分からなくて。

しばらく続けてみないと分からないなぁ……と思ってます。

とりあえず、かなり良くなってるので始めてみて良かったです。

このまま頭痛もなく、気持ちに左右されない生き方出来たらいいなぁと思うばかりです。

 

まだまだこれからどうなるか分かりませんが、上手く付き合って服用していければ良いですね。

頑張ります!!!

 

 

では今日はこの辺で。

またの投稿でお会いしましょう🙌

 


質問箱です。ブログでお答えしています。

皆様からの質問や相談にお答えします。

また、ブログの感想も受け付けております↓

※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください