明日はレベル上げやるんだ……!
やりたい事だらけの日々です。
はい。こんにちは。スマホで配信って気楽で楽しい。ちゃんこです。
事故りそうだから絶対メン限だけだけど。
さて、娘の離乳食も後期4週目!
後期は難しいと聞いてましたが、本当に難しい!
という事で新しく試した食材や離乳食後期は難しいっていう話をしようかなと思います。
まず、新しく試した食材はキウイです!
ノーマルキウイは酸味の個体差がすごいイメージだったので、確実に甘いゴールデンキウイを食べさせました。
アレルギー28品目のひとつでしたが、こちらも問題なく食べれてました。この時代になんでも食べれる子供で良かった!!
中心の部分は種があったり、硬かったりする時もあったので取り除いてあげてみましたが、そこまでしなくても大丈夫そうですw
喉につまらないようにだけ気をつけて食べさせようと思います!
そして、難しいという話ですが、とにかく食べムラというか遊び食べがすごい!
朝は基本的にほとんど食べないので2品程度です……。親としては本当は朝こそしっかり食べて欲しいですが、無理やり食べさせてストレスになったり、頑張って飲み込もうとして吐いちゃったりされたら可哀想なので無理せず食べさせる量を調整出来たらなと思ってます。
つかみ食べがブームになり、なんでもつかもうとするようになってくれたのは嬉しいですが、ベチャッとしたレトルトや温めたばかりの餡掛け系をつかもうとするのは個人的にはやめて欲しいです……!(しかも手を拭かれるのがすごく嫌がるのがウチの子)
つかめないと知るとブチ切れるし、最悪ギャン泣きして食べなくなったりするのでたまに紙パックのジュースを持たせて食べさせたりしてます。ダメなのはわかってるけど、マジでこうなるとお腹すいてるのに食べないので我が子ながらかなり頑固な子だなぁと手を焼いてます。
これもまたひとつの成長と思って、食べたいだけ食べさせられたらな、と思ってます!
まだまだ便秘対策は気が抜けなく、大変な時期ですが、親子共々ストレス少なく、楽しめたらと思います!頑張るぞー!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください