タイトルに触れるけど、まだ装具つけて過ごしてるから仰向けで遊んでるんだよね…。
足でボタン押したりしてるンゴ…。
はい。こんにちは。自分は死ぬほど眠いけど、子供は元気。ちゃんこです。
昼寝のタイミングで一緒に寝れますように…
さて、今年も年末にRTA in Japanが開催されました。
毎年恒例になっているRIJですが、今年は結構知らないタイトルが多く見応えがありました。
という事で今回見た作品についてお話します!
ポケットモンスターピカチュウ
ちゃんこ世代なら遊んだ人も多いと思います。
こちら通常の赤緑をベースにアニメ準拠で作られたポケモンです。
あのピカチュウを最初から使える!!ムサシとコジロウとのやり取りもある!!!と、子供の頃アニメを見ていた人ならやりたくなる要素が満載です!
そんな作品をバグ技なし、4倍速でやるという狂気の沙汰としか言いようがないプレイをしてくれます…!
是非初期のアニポケ好きな方はご覧下さい!
スーパーマリアワー
スーパーマリオ1・2・3、ワールド、USA、64(順不同)の6タイトルをなんと1時間でクリアするというトライアスロンのようなRTAです。
勿論ワープやバグありですが、それでもハードが違うため機材を変えなければいけないという非常に難しいRTAだと思います。
いちゲーム好きとしてこの走りはとても見応えがあり、機材を変える時の緊張感はF1の走りを見ているかのような感覚になりました。
マリオ好きなら楽しめるRTAなので是非ご覧ください!
マリオカート8DX
ひたすらに好タイムで走り続けるRTAですが、会場やチャットの祈祷が足りなかったのか被弾に被弾を繰り返し、こんなにも殺意が高いCPUは初めてでしたので印象に残ってますw
私なら動揺してミスもしそうだなと思いながら見てましたが、諦めずに実力でねじ伏せた走者にはただただ凄いという感想しか浮かびません。
思うような走りではなかったかもしれませんが、見応えがある走りだったのでまた出る機会があれば見たいと思います。
他にもくまのプーさんのゲームであったり、九怨というフロムのホラーゲームであったりなど、今回は開催期間が長かくアーカイブの数も多かったのでこれ書いている現在も見てないアーカイブも沢山あるのでゆっくりじっくり見て楽しもうと思います!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください