タイトルに触れるけど離れると怒るから離れられない
ブログもなんとかこんとか書けてる
はい。こんにちは。抱っこ紐だと寝るけど暑くなるから長時間使えない。ちゃんこです。
お互い汗かくんだよな。
さて、先日いっちゃんの4ヶ月検診に行ってきました!
という事で本日は4ヶ月検診の様子についてお話しようかと思います。
まず、今回はリーメンビューゲル装具をつけての検診ということで、服を着ることが出来ず、肌着1枚でおしり丸出しでいなきゃいけないというのは流石に寒いと思い、やりすぎかと思ってましたがキッズ用のスカートを履かせて検診させました。
本来は体重測定などで脱ぎ着しやすい格好でなければいけないので非常識だと思っていましたが、事が事なのでやむを得ずこの格好で行きました。
次回はもう少し対策を練ってやるしかないですね。もしかしたら私の方で装具の着脱を出来るかもしれませんし…。
装具をつけての検診ということで、体重測定は服を着用したままで行い、身長測定は未実施で、頭囲は測ることが出来ました。
次は7ヶ月ですが、その頃は恐らく装具つけてる可能性あるので10ヶ月検診まで正確な測定はお預けですね……。
その次は運動等の発達の問診でしたが……なんと寝てまして……w
引き起こしなどの検査は出来ませんでしたw
ただ、私の方で装具つける前に遊びの一環でやってたりしてたので首を上げて引き起こすことが出来ますって伝えましたw
何してもいっちゃん起きることなくぐっすりさんだったので今回は色々あちゃーな検診だなぁと思いましたw
そして次は栄養相談です。
1番心配だったのが、来月から始めようと思ってる離乳食でして。
離乳食を始めるためのチェック項目に支えてもらってお座りが出来るというのがありまして。
いっちゃんの場合、装具をつけているためお座りの練習が出来ないんですよ。
そのため、嚥下が上手くいかないんじゃないかと思っていて、その状態でもやってもいいのか、という不安がありました。
結果的には縦抱きでもOKという事が分かりましたが、旦那がいる時の方がやりやすいと思いました。
ただ、そういう訳にもいかないので、私一人の時は品数を少なくするとか工夫してやってみても良いかもしれないですね。
他の開始目安のチェック項目では今でもクリアしてると思うので、月齢が適正になったらやってみようかな、と思ってます。
いっちゃん、今でもめちゃくちゃ食べ物に興味があって、私や旦那が食事をとっているのを見ると自分も食べたいと泣くんですよねw
なのでこれから授乳の時に哺乳瓶だけではなく、練習のためにスプーンでも少しあげてみようかと思ってます。
次は予防接種の指導でした。
こちらでは特になく、受けるべき予防接種をちゃんと受けている事の確認と、12月にBCGのはんこ注射があるので予定を空けておいてくださいとの事でした。
1週間くらい前に大学病院に行く予定があり帰省するので、なるべく風邪をひかないように気をつけようと思います。
そして次は診察でした。
こちらでは心音と腹部の触診、首の座りや追視についての確認などを行いました。
結果としては発達に問題は無く、順調に育ってるとのことでした。
ただ、発育記録を見たお医者さんから「色々あるね……」とドン引きされましたw
そりゃ、小耳症に右の腎臓が無形成、更に股関節脱臼ですもんね…。こんなにも身体に色々ある子は珍しいと思います。
それでもちゃんと健康に育ってくれてるので私としては良いと思いました。
さて、最後は育児相談です。
担当の保健師さんといっちゃんについてと、今後の相談をしました。
まず、いっちゃんの耳について近くの聾学校で相談出来ると教えて下さり、もし何かお話したいことあれば仲介してくれるとの事でした。
とりあえず耳について、今のところ私たちは困ってることや不安なことは無いので本人が困っていたり私たちが不安になったら相談しようかと思います。
そして、今後についての不安な事がありまして。
実は私の母親がガンと診断されまして。(部位とステージは伏せますが投薬治療と手術で改善するとの見込みです)
今後私たちの身に何かあった時いっちゃんをどうしようか不安になりまして、相談してみました。
そしたらベビーシッターや家事代行サービスがあると教えて下さり、電話番号やサービス内容など教えてもらいました。
保育園での一時預かりが正直不安だったので、このようなサービスが住んでいる地域にもあって安心しました。
今後、何かあったり活動が忙しくなったりしたらお願いしようかと思います。
という感じでした。
全体の流れとしてはこんな感じで、だいたい2時間弱で終わりました。
いっちゃんは終始寝てましてw
相変わらず肝が据わってるなぁと思いましたw
次は7ヶ月検診。
今回の反省と経験を活かして行けたらいいなと思います。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください