バウンサーは神。
暑くなっても抱っこを要求する時、少し抱っこして寝たら乗せるのが習慣化してます。
はい。こんにちは。夏アニメの消化が追いつかない。ちゃんこです。
育児しながらだとね。仕方ないね。
さて、育児も3ヶ月目に突入しました。
という事で、意外と使った育児グッズについてのお話をします。
ロンパース肌着
足をジタバタさせるようになってきてコンビ肌着だと動きにくそうだなというのと、旦那が着せにくくて苦戦していたので導入しました。
これからの季節のために長袖の肌着にしましたが、めちゃくちゃ着せやすいし、室温が上がってきたらこれ1枚で過ごさせても良いくらいですね…!
もう少し寒くなったらモンキーパンツと共に着せても可愛いと思いました。
ドーナツ枕
今までも夏用を使ってましたが、枕から外れるし、中の綿が柔らかすぎて潰れるしで意味がなかったので思い切ってちょっと高めのやつを買いました。
今のところすっぽりハマっていてくれて使い心地が良さそうです。
首が座りかけていて自由に動かせるようになってきたからか向き癖が改善しそうなので頭の形を整えるためにも使っていこうと思います…!
ビフィズス菌
ビーンスタークのこちらを購入して使ってみています。
月齢が進みミルクの量が増えたのと、ほぼ完ミなのとで便秘気味で苦しそうにしている時がたまにありました。 一日でも出ないと苦しそうなので、お腹が張りやすい体質なのかもしれないですし、痛みに敏感なのかもしれないですね。なので、本当に苦しそうにしている日の夜に使ってます。
次の日には快便になりますが、結構な量出るので注意ですw
月齢が進んだからこその悩みがありますね。
それを解決して快適に過ごすためにも色々試してみようと思います。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください