ちゃんこの部屋

自称一般人のちゃんこが呟くお部屋。詳細はプロフィールをご覧ください!

実況活動が戻ってきました

タイトルに触れるけど、今のところまだ収録しかしてないけど再開します。

来月に戻る予定なのでその前にブログで話せたらな、と思ってます。

 

 

はい。こんにちは。子供の寝顔ほど癒されるものはない。ちゃんこです。

起きてる時も可愛いけどね。寝てる時は平和なのよ。

 

 

さて、育児ももうすぐで3ヶ月。生後3ヶ月なんてまだまだだと思ってましたが、思ってた以上に生活が目まぐるしく過ぎるのが早いです。

そんな1年の4分の1を共にすごしてきた私ですが、色々意識が変わりました。

ということでいっちゃんが来て変化した事をお話します。

 

綺麗好きになった

掃除機は気になった時にしかしてこないくらいズボラな私でしたが、いっちゃんの健康を考えるようになってからほぼ毎日掃除機かけるようになりました。

布団など毎日できないものはコロコロをして髪の毛などの見えるものをほぼ毎日取るようにしています。

ただ、疲れてしまっては元も子もないので無理のない範囲でやれることをやるようにしてます。

 

家事の効率が上がった

今まで洗い物や洗濯の取り込みなどダラダラやってましたが、いっちゃんが来てから時間が限られるようになったのでテキパキとやるようになりました。

疲れていても家事はやらなければ家の中が停滞してしまうので、なるべく最低限の家事の量をテキパキと済ませてからいっちゃんと寝るようにしています。

 

おおらかになった

これ、すっごい当社比なので、人並みのおおらかさはまだありませんw

その日の計画通り行かなくても「ま、こんな日もあるさー」くらいの気持ちになりました。

赤ちゃんいるとどうしても時間通り上手くいかない事もあるので、その日の家事やタスクの進捗に期待をしないことにしました。

ただ、まだ自分の失敗には寛容になれないのでまだまだ精進が足りませんね。こればっかりはもっと強くならないとなぁと思います。

 

子供優先で生きるというのは意外と楽しいことばかりです。

むしろこういう活動をしている時が何となく罪悪感になっちゃったり…。

でもブログ活動も実況活動の宣伝の一貫ですし、自分の時間を過ごせる手段なのでできる限り続けていければな、と思ってます。

 

 

では今日はこの辺で。

またの投稿でお会いしましょう🙌

 

 

質問箱です。ブログでお答えしています。

皆様からの質問や相談にお答えします。

また、ブログの感想も受け付けております↓

※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください