クロノアをクリアしてからモンハンやったらめちゃくちゃ上手くなってる気がする。
裏で無言でやってたってのもあるけど、めちゃくちゃカウンター決まった。
はい。こんにちは。コーヒーを飲みたくなる時あるよね。ちゃんこです。
緩いカフェイン抜き生活して数年経つけど、たまに飲みたくなる。
さて、本日は食レポします。
本日紹介するのはこちら!
スープカレー!札幌にいたころは結構な頻度で友達と食べに行ってました。
スープカレーは札幌の味です。
チキンと夏野菜が大好きなちゃんこはいつもチキン系のスープカレーを食べていました!懐かしい!!
そんな思い出の味、スープカレーをどこまで再現しているか気になりますね!
ということで早速食べていきましょう!
その前に成分表示等…


開封。
あれ?かやくは…??あれ?????
肉やキャベツ、あの麺の下に入れるか上に乗せるか論争が起きるかやくは…??
こ、これはもしかしてスープカレーを存分に楽しめ、というやき弁からの指令…??
そんな事を思っていたら3分経ちました。
スープカレー店に入ったかのような、カレーライスとはまた違った香り。
トマトベースのカレーに、香ばしいチキンの香りがしてくるかのような感覚です。
またスープカレー食べに行きたいな、そんな感覚になります。
さて、味ですが、結構辛めのスパイスがきいたカレー味です。
ただ、カレーライスとは違ってスープカレー味なんですよね。
多分、チキンや野菜の土台があって、そこに深みやコクがあるのだと思います。
ただ、ブイヨンとカレー粉、ではなく、香ばしさや、野菜そのものの風味が合わさって出来たのがスープカレーなんだな、と思いました。
にしても結構辛いので、辛いの苦手な人にはおすすめできないかもですね。
しかし、辛いだけではなく、普通に美味しいので辛いの得意な人は是非召し上がってみてください!
ちなみにスープはコンソメスープでした!
こちらの商品北海道限定です!
スープカレーの味を友達や家族に伝えたい!あのお店で食べたスープカレーをもう一度食べたい、という方是非お土産にいかがでしょうか?
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください