懐かしいゲームを見ると学生の頃に戻った気分になる。
あのころは楽しかったなぁとか色々考えちゃいます。
はい。こんにちは。手の生傷が絶えません。ちゃんこです。
ダンボールとか使うからね。しゃーない。
さて、本日は食レポです。
本日紹介するのはこちら!
東洋水産(マルちゃん)昔ながらのチャーハン味焼そばです!
チャーハン!?焼きそば!?
どっちも炭水化物がメインだから合わないわけがない!
ではなぜ買ったのか。
皆様こちらをご覧ください
このカップ焼きそば、スープがついてるぞ!
スープが付くカップ焼きそばと言えば我らが北海道のソウルフード、やきそば弁当があるじゃないか!?
やはりここはスープがどんなものなのか気になりますので食べて見なければわかりませんね…。
ということで早速食べていきましょう!
その前に成分表示等…


開封。
液体ソースですね。
そしてこれは突っ込んでいいのかわからないけど卵の量が写真より少な…というのは置いといて。
スープがやき弁より大きめの袋ですね!果たして味はどうなんでしょうか…。気になりますね。
と話している間に3分経ちました。
香ばしい焦がし醤油のような香りがします。
チャーハンと言われればしっかりチャーハンです。思っていたよりチャーハン。
口に入れるとしっかり醤油や鶏ガラ、香味油などのThe中華な味がします。
チャーハンかと言われたらちょっと難しいけど、焼きそばでありそうでなかった味です。
正直想像の10倍美味しかったし、味がまとまってます。
問題のスープですが…
しっかりやき弁のスープそのまんまでした★
これ以上は何も言うまい。
こちらの商品、全国発売されてます。
やき弁のスープ気になる!という方は是非買ってみてください!
カップ焼きそばとしてはかなりレベル高くてリピしたいのでおススメです!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください