靴下履くのめんどくさくて裸足で作業部屋にいたらめちゃくちゃ寒い。
めんどくさがりは良くない。
はい。こんにちは。ガムの捨て紙はメモ帳です。ちゃんこです。
ティッシュの方が投げやすい。
さて、久しぶりにこのコーナーします。
晩御飯紹介コーナー
ということでポンポン貼っていきます。
謎スパゲッティ。
余り物で作った。
接写で撮ったから凄いブレてるし、汚いし、多く見えるwww
ホッケ!正直見極め下手であまり美味しくなかったのは内緒
非情に疲れて死んだからドカ食い。
こういうのは良くない。でもやめられない。
親子丼。
何もしたくないけど、お金がないときにいいご飯。
ウナギ!!
いつも頂いて本当に申し訳ない…(´;ω;`)
照り焼き野菜マシマシ。
野菜が余ってたので普通に炒めました。
ソースの量が明らかに多いオムライス。
食べきれなくて旦那に上げたのはここだけの話。
ハンバーグ!!
ホットサンドメーカーで作るようになってからマジで気楽に作れています。
水加減ちょっと失敗した炊き込みご飯。
煮やっこ美味しい。助かる。
休職のようなカレーは旦那作。
マジで美味しいンゴ
ハンバーグのタネが余っていたらミートボールスパゲティにするのが正義。
意外と簡単なのでおすすめ。
豆苗が安かったので炒めてみた。
普通に美味しくて栄養も満点。最高だよね。
あれ?デジャヴ?
小松菜の炒め物。
豆苗の梅和えも最高に良い味出してる。
王道なケチャップライスオムライスもいいよね。
写真撮り忘れて旦那分を撮りました
鶏肉のマキシマム炒め。
たまにかけて使うと味変になるからおすすめ。
チャーラー
レタス多めのレタスチャーハンも最高。
和定食
オクラたまに食べると美味しい。梅和えもいいよね。
かき揚げ丼!
豚汁も付け合わせちゃった
鮭フレークが余ってたので三色丼にしました。
ほうれん草でもよかったんだけど余っていた豆苗にしました。
という感じで生きてます。
このテーブルも年季が入っていて傷が目立ってきてますね。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。ブログでお答えしています。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください