何も考えずにとにかく打って打って打ちまくるから脳みそがフラットになるんよね。
はい。こんにちは。ミキサーの使い方が分かってきた。ちゃんこです。
使いこなせてると思った時が危ない。
さて、今週二度目の食レポ!
本日はこちら!!
マルちゃん やきそば弁当 ミートソース風です!
あのやき弁に!!ミートソース味が出た!?(見つけてないけどクリームソースもあるよ!!見つけたらこっそり買って楽しむ予定!)
ということで買ってみましたw
やきそば弁当とは何ぞや、という方はこちらの記事をどうぞ↓
ということでめっちゃ気になるので食べていきましょう!
その前に成分表示など…。


さて、開封。
カップスープは健在ですね。今回はミートソースに合わせたオニオンスープでした。
昔は戻し湯で作ってなかったけど、大人になってから戻し湯で作ることの美味しさに気が付き、今では絶対戻し湯で作るマンになりました。
そして今回かやくは比較的細かいですね。キャベツの主張が激しいやきそば弁当ですが、今回は玉ねぎと肉が多めですね。
そんな話をしていたら3分経ちましたね。
香りからしてもうミートソースです。ドロッとしたソースが印象的でした。
トマトと香味野菜と肉のエキスが煮詰まったかのような香りです。
さて、たべてみたかんそうですが、見た目に反して意外とガッツリとした味わいがあります。ナポリタンやんけ!って怒ろうと思ったけど、ちゃんとミートソースでめっちゃ美味しかったです。
麺は良くあるインスタントの焼きそばの麺なので、期待してなかったけど案外合うし、寧ろ普通に美味しいw
肉の風味とシャキシャキとした玉ねぎがアクセントとなっていて飽きがこない味で、美味しく食べれました。
ちなみにスープはいつものコンソメスープでした。
こちらの商品、北海道限定です!気になる方は是非食べてみてください!
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。頂いた次の日のブログでお答えします。(日曜日はおやすみ)
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓
※感想は公開して欲しくない場合は言ってください