珍しくタイトルに触れるんだけど、日帰りで温泉行こうねって話してたんですけど、コロナ騒動に。
「コロナが落ち着いたらね」
なんて話してたけど、そうもいけなくなってしまいましたね😓
悲しい……。
はい。こんにちは。初手暗い話とかどうなのよ。ちゃんこです。
やっぱり話題探してもこれくらいしか無いんですよ。
早く落ち着いて欲しいですね。
そのために、まずは私が出来ることを最大限にやるしかないですね。
さて、今日はお久しぶりのこのコーナー。
晩御飯紹介
結構溜まったので一気に紹介します。
魚をお義母様から頂いたので、魚定食。珍しくちゃんこが作りました。
肉豆腐定食。付け合せはチャーシューサラダ。
結構茶色いな。これ。
きしめん……?
とりあえず鍋焼きうどんのノリで作りました。
豚汁とポテトサラダをリメイクして作ったコロッケ。
ポテサラコロッケ、意外にも美味しかった。
旦那が作ったカレー。
最近、カレー作ってもらうことが多い。
今度は私が作りたいけど、やっぱり旦那の「給食みたいなカレー」が美味しいんだよね…🤤
和風パスタ。
青ネギ散らせばよかったと後悔。
色合い大事よね。
餃子。
市販の餃子って美味しいよねぇ……。
もつ鍋。
本当にビールとの相性いいよね。これ。
たまには贅沢もよきよき
牛たま丼
もやしの味噌汁って初めてのんだけど美味しい。これはリピ確定ですな。
旦那に作ってもらったにしん定食。
カブの煮物が、死ぬほど美味しかった。
また作ってくれないかな?
ハッシュドビーフオムライス。
ご飯はバターライス。
美味しいからカロリーなんて気にしない←
ホッケ。
1つのホッケを半分にするんだけど、私の方が汚いんですよね。
おでん。
これ、食べて気づいたんだけど、ビールにあう。めちゃくちゃビールとの相性が最高。
練り物は割引のものを選べばかなり節約になりますw
おでんが余ったので引き続きおでん。
いなり寿司と一緒に食べました。
なんで手作りのいなり寿司って大きくなるんですかね。
生クリームが余ったので、トマトクリーム煮を作りました。
相変わらずパエリアシーズニングで炊いたサフランライスです。本当にSBのシーズニングは優秀。
カマンベールチーズ、ミニトマト、クレイジーソルト、オリーブオイルを適当にぶっ込んだ料理。めちゃくちゃ美味しい。
親子丼。適当に作りました。フライパンで作ると盛り付けが汚くなる問題。
引き続き親子丼。卵追加してフワトロにしてもよかったんだけど勿体ないので我慢しました。
ちなみに、ここから、晩御飯を少し残して次の日の晩御飯にしたり、勤務後の朝昼ごはんにしたりしてます。
コロナの一件でなるべく買い物を減らそうと努力するようになりました。
節約にもなりますが、遠くにある安い店まで買い物に行けなくなったのでむしろ赤字になりそうな予感です……😓
中華丼。
仕事が忙しく、疲れ果てたので、全部旦那に任せました。ありがとう。
頂いた魚ラスト。
この時のポテトサラダ美味しかったなぁ。(自画自賛)
野菜炒め。
付け合せの大根の煮物がご飯にあって美味しかったなぁ。
ポイントは大根を1回茹でること。
とあるブロガー様が美味しそうな炊き込みご飯を作っていたので旦那に頼んで作ってもらいました。
久しぶりの炊き込みご飯。美味しかったぁ…。
また作って欲しいなぁ。
肉じゃが。
作ってる時に「カレーみたいな匂いだなぁ」と思いましたが、「カレーと同じ材料やんけ」って自己解決しました。
今回は結構茶色いものが多かった気がする。
後半和食多かったので、洋食作りたいな。
それにしても、社会情勢によっても食べるものが変わってくるんですね。不思議だ。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱です。頂いた次の日のブログでお答えします。
皆様からの質問や相談にお答えします。
また、ブログの感想も受け付けております↓