ちょっとお知らせ。
明日から東京帰省です。
私のケータイ、基本的にデータ通信を切っているのでWiFi環境がないとネットが出来ません。
旅行中も予約投稿で更新はしますが皆様のブログに巡回&ブコメの返信出来ない可能性、質問箱の返答が遅れる可能性がございますのでご了承ください。(ブコメにはなるべくスターを送りたいと思ってます💦)
なお、このお知らせは今日含めて5日間続きますので重ねてご了承ください。
さて、真面目なお知らせがありましたね。長々とすみません。要は皆のブログ読めないから覚悟してよね!ってことです。
一応、くどいとは思いますが、明日からこのお知らせが続くのでご理解とご協力お願いします🙇♀️
はい。こんにちは。
ダイソーで話題のオシャレな腕時計を買いました。ちゃんこです。
500円って思えない見た目だけど、着けたら500円。
ゴリゴリにダサい部屋着に合わせたから変に見える気がすると思いたい←
ちなみにこれ、東京行くときのパーカーに合わせるために買いましたw
変だったらカバンにつけよ←
さて。今日もこの企画です。
食レポ連続企画第3弾!
ついに前半終了ですね。
あと三つあるとか凄い恐ろしい←
もう雑記じゃなくて食レポ系に転身したら良いんじゃないかな?←
さて、今回はこちらです!
ニュータッチ凄麺 魚介豚骨の逸品 濃厚醤油味
です!!
魚介豚骨大好きマン*1の私。
品出し中に、「これは買おう」と目をつけてました。
そして、5種の魚粉……!!
イワシ煮干、鰹節、鯖節、ムロ節、宗田鰹節……!!こちらも期待が高まりますね!
ただ、心配なのはこういう系のラーメンのチャーシューがレトルトなのかフリーズドライ系なのか。
私、ごっつ盛りとかのペラペラなチャーシューが大好きなんですよ。
チャーシューというよりハムじゃね?っていうあれね。(伝われ)
それだといいなぁ……(多分違う)
そんな事は割とどうでもいい←
では早速食べてみましょう。
まずは中身
心配していたチャーシューはこんな感じ↓
それでは作ります……!!
……あぁ……やっぱりカップラーメンは映えない🤦♀️
どうしたら綺麗に見せれるんですか?教えてエロい人←
それでは実食……!!!
あ。興奮して写真を撮り忘れましたが、粉末スープだけを入れた途端に魚粉の香りが凄いしました。これだけで満足ですが実際に粉末スープのみでスープを飲んでみたところ、ものすごい出汁が襲ってきました🤦♀️
正直、粉末スープだけでもめちゃくちゃ美味しいです。
さてさて。
肝心の豚骨の液体スープの素を入れたら濃厚になりました!甘さというか、油の味が美味しく感じられます。あぁ。これは美味いデブの味だ……。
でも豚骨の味が強すぎるのかな?魚粉の出汁が薄まった気がする🤔
そこだけは残念だけど、スープ全部飲む人的には丁度いいのかな?
そして、麺は相変わらずもちもちで美味しい。流石エースコックの凄麺ですね。麺は申し分ないです。
全体的にすごく美味しいので、半額とかで安くなってたらまた買って食べたいって感じです!
凄麺シリーズは美味しいけど、高いんですよね……🤦♀️そこが残念。
皆様も、もしスーパーやコンビニで見かけたらいかがでしょうか?ぜひ召し上がって見てください🤗
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌
質問箱だぬーん。みんなからの質問屋感想に答えるぬん↓
*1:魚介系のラーメンブログはこちら↓