今日明日は買い出しです。
てなわけで今日の記事は事前に書いて予約投稿をしています。
まぁ、そうは言っても、ココ最近のブログは予約投稿です。(忙しいので)
あ。食レポブログは基本的に食べたてホヤホヤです。ああいうのはリアルタイムが大事なんで。
紹介系とか適当記事は基本的にある程度は下書きしてますw
はい。こんにちは。もっともっと節約術を身につけたいちゃんこです。
でも今はやっぱり毎月2万積立するのが丁度いいのかなぁ……。
あ!でもボーナスとかはちゃんと別に貯金してるよ!!偉いでしょ!!褒めて褒めて!!(5歳児)
さて、今日はネタに詰まったのでこの企画。
ご飯紹介ー。
こういう時のために撮り溜めてた甲斐が有るってもんよ。
え?こないだ、ネタが尽きませんって言ったばっかr…………今書き溜めてるから文章を書く集中力が無くなったんだよ。
言わせんな。バカ……/////←
肉野菜炒めです。毎回お肉には酒、醤油、味の素で下味をつけてます。片栗粉はその時の気分。
シャキシャキしたキャベツが出来たのが自画自賛ポイント。
ご飯は大好きなもち麦ご飯。お米のかさましになるし食物繊維が取れて嬉しいことばかり。
主人特製チャーハン。お米を炊く時油を入れて、水を少なめにして、早炊をするのがポイント。炊き上がったらキッチンペーパーで蓋をして冷ましておくのも大事。
でもやっぱりチャーハンのMVPは半年くらい育てた中華鍋。福利厚生で頂きました。
シンクでアパートの古さがバレてしまう😂
ちなみにこの台は手作りのキッチンカウンターです。
ここに引越ししてきた時にカラーボックスと天板で作りました。(主人が。私はデザインだけ)これ、かなり気に入ってます。
※引越ししたての時なので部屋が超汚いです。そのため濃いめのモザイク掛けてます😂それでも汚いのがわかるw
※右下欠けてますが、レンガシートが足りなかったんですw今ではちゃんとありますw
天丼そばセット。
お蕎麦は主人が汁から作ってくれました。てか全部作ってくれました。ウマウマ。
飲み会セット。主人がチャーハン食べたいって言ったのでチャーハン付けました。各々が食べたいものを勝手に作ったって感じですw
天津飯。あ。これ取り皿でわかると思うけど一人分じゃないですよ!?ちゃんと二人分です😂
ビビンバ的な。
スープは作るのがめんどくさかったのでセブンイレブンでフリーズドライのスープを買いました。めっちゃ美味しかった。たまにはこういうのも良いね。
土用の丑の日だったので。
お義母様から頂きました。美味しー!
あれ?またビビンバ?
違います。焼肉丼です。(震え声)
付け合せに業務スーパーの焼きナスを温めたものをレンチンして白だしをかけたものを作りました。これ、簡単で美味しいからリピート高い。今回の買い物でも買お。
主人特製焼きそば。ポイントは焼きそばの麺をレンチンする事と麺を焼く時に鶏ガラスープをお湯で解いたものをかけること。
そしてやっぱりMVPは中華鍋。
(2回目の登場)
これ、マジで良い!!福利厚生万歳!
焼くだけで簡単に出来る生姜焼き肉を使って生姜焼き御膳。
肉入りきんぴらとなんか適当に作ったツナとアスパラとパプリカの「何か」を付け合せにしました。
画像は二人分ですよ!(ご飯と味噌汁以外)←
さて、今回の晩御飯紹介はこんな感じですかね。
今回は主人が作ったものが多かったなぁ。
たまたまなんだろうけど、やっぱり私が作ったやつはレパートリーの問題で前に紹介したものと被るんですよね😂😂
もっと作れるようになりたいなぁ。よし。もう少しレシピを読み込も。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう🙌